ミュージカや。
あなたは人に依存して
ますか?
もしそうだったら今すぐ
やめた方が良い。
なぜやめた方が良いか
というと、人に依存する
と人から搾取されるから。
どういうことかというと、
人に依存するっていうのは、
人から何かをもらおうと
してる状態のこと。
で人から何かを
もらうためにはまず提供する
必要がある。
だから、人に対して
精神的にだったり物理的に
だったり依存する人は、
その相手に過度に尽くすように
なる。
そしてそのうち提供される側は
こっちが何にもしなくても
なんか尽くしてくれるな、
ラッキー提供され続けてよっと。
と何も返してくれること
なく、ただただ搾取される
ことになるわけです。
もちろん全員が全員
こういう思考の人ばかりで
はなく、
ちゃんと恩返ししようと
思うような人間もいます。
けど、都合の良い存在
とみなして、搾取側に
回る人もいることは確かで、
これは結構恋愛に多かったりします。
恋愛関係では精神的に相手に
依存すると、相手に見てもらう代わりに
尽くすみたいな構図になってしまい、
そうなると相手によっては
搾取しようと、その人の尽くす
行為を受け取るだけとって、
いざなんかして欲しいと
要求した時には、去っていくわけです。
とまぁ、こんな風に
人に依存すると相手を間違えると
簡単に搾取されます。
だから、できるだけ人に依存
しないで、自分自身で自立
することを心底おすすめしてます。
精神的に自立するには、自分で
自分のことを認めてあげる
ことです。
精神的に人に依存する人は
自分に対して自信を持ってない
ことが多いです。
自信のなさを人に
補ってもらおうとして
るのです。
ですがそんなことはやめた
方が良いです。
それによって尽くして
搾取されるからです。
だから、対策としては
自分で自分を認めることです。
そうすれば自分に自信が
出てくるから、
人に依存する必要がない。
つまり搾取されない。
こういう構図になるわけ。
だからあなたがもし
人に依存してしまう、
さらに搾取されてると
感じるなら人に対する依存を
やめた方が良い。
そして自分で自分を認める
努力をして、人に対する依存を
なくすようにしていこう。
では!