どうも、チャーさんです。
あなたはラインモバイルの料金を、
ポイントで支払いたいと思っていませんか?
この記事では、ラインモバイル料金を、
ポイントで支払う手順、ステップを書いてます。
なので、あなたがこの記事を読めば、
ラインモバイルの毎月の料金をポイントで、
支払うことが可能になります。
ということで、ポイントで支払いたい場合は、
このままスクロールして読んでみてください。
スポンサードサーチ
ラインモバイル料金ポイント支払いの手順
はいということで、まずは結論です。
ラインモバイルの料金をポイントで支払うには、
以上のステップでできます。
- マイページにログインする
- 契約内容確認/変更の中の支払い方法・ポイント利用をタップ
- 使用するポイントを選び設定を保存する。
慣れると30秒ほどでできるので、
あなたの時間を取らずお手軽です。
ということで各ステップごとに補足します。
マイページにログインする
まずはマイページにログインしましょう。
マイページにログインするには、
ラインを開き、LINEモバイルのトーク履歴から、
契約者連携をタップしましょう。
すると連携済みログインIDと言おう見出しの下に、
あなたが契約時に設定したログインIDが、
表示されてます。
(*上記は、契約者連携を済ませている場合です)
そこで、表示されてるログインIDをタップすると、
マイページにログインできます。
契約者連携をしてない場合は、
ラインモバイル マイページで検索し、
契約時に決めたログインIDとパスワードを入力しログインしましょう。
契約内容確認/変更 > 支払い方法・ポイント利用をタップ
次にマイページに入ったら、
下にスクロールし、
すべてのサービスという見出しを見つけてください。
その中にある、契約内容確認/変更という見出しをタップし、
中に出てくる、支払方法・ポイント利用を、
タップしてください。
するとポイント支払いのページに飛びます。
そこでLINEポイント利用という見出しがあるので、
そこの右にある変更するというボタンをタップしましょう。
使用するポイント数を選択する
変更するをタップすると、
支払いで利用するポイント数が選べるので、
選んでください。
ポイント数は、全て利用か、
一部を利用が選べるので、
そこはあなたのお好みです。
一部の場合は、使いたいポイント数、
例えば1000などを入力すればOKです。
決めたら下の次へ進むボタンをタップし、
次に変更するをタップしましょう。
すると、ポイントの支払い設定は、
完了です。
ポイント支払いを設定すると、
すぐさまLINEモバイルのアカウントから、
ポイント支払い設定完了の連絡がきます。
なので一応内容を確認しときましょう。
ということで、各手順の詳しい説明は、
以上です。
スポンサードサーチ
まとめ
さてそれではまとめに入ります。
ラインモバイル料金をポイントで支払いたい場合は、
以下の手順を行いましょう。
- マイページにログインする
- 契約内容確認/変更の中の支払い方法・ポイント利用をタップ
- 使用するポイントを選び設定を保存する。
以上をやれば、ラインモバイルの料金を、
ポイントで支払うことが可能です。
ポイントで支払えるのは、お得ですね。
ということで読んでいただいてありがとうございました。
それでは。
チャーさん