どうも、チャーさんです。
あなたは筋トレをやるメリットはなんだろう
と思っていませんか?
この記事では、僕が実際に筋トレを初めてみて、
感じたメリットを書いています。
なのでこの記事を読めば、筋トレのメリットに関する、
情報をあなたは得ることができるでしょう。
ということで、筋トレのメリットが知りたい場合、
このまま下にスクロールして読んでみてください。
スポンサードサーチ
筋トレで感じた4つのメリット
でまず結論からいうと、
以下のようなメリットを感じました。
- 活動可能時間が伸びる
- 疲れにくくなる
- 作業のスピードが早くなる
- 肌荒れが治る
それぞれ詳しく説明していきます。
メリット1:活動可能時間が伸びた
まず1つ目のメリットですが、
活動可能時間が伸びました。
昔の僕だと1日に何か1つの予定をこなしたら、
もう疲れて休みたい、みたいな状態だったのが、
筋トレ始めてからは、
1日に複数の予定をこなせる状態になりました。
例えば、休みの日に食材を買いに行ったら、
疲れてベッドで寝る、みたいだったのが、
そこからブログ書いたり、勉強したりなどと、
1日にやれる量が増えました。
正直、自分の疲れやすさに将来を悲観してたのですが、
筋トレによって活動可能時間が伸びました。
(少し希望も出ました)
メリット2:疲れにくくなった
では次です。
次に疲れにくくなるというメリットがありました。
これは上の項目とほぼリンクするのですが、
とにかく前の僕は疲れやすかったのですが、
筋トレを始めてから、
疲れにくくなりました。
なんというか、筋トレをしだしてからの体では、
筋肉がついたのか、
今までだと疲れてた作業の負担が軽く感じるようになり、
そんなに体力を消耗しなくなった感じです。
ちなみにウォーキングとかの有酸素運動もやったことがあり、
これも疲れにくくなる効果は多少あったのですが、
筋トレの方がより疲れにくくなる効果がありました。
それによって色々できることが増えてきたので、
筋トレやってよかったという感じです。
メリット3:作業のスピードが上がった
もう一つのメリットは、作業のスピードが上がった、です。
どういうことかというと、例えば
今まで仕事に行く為に駅まで行くのに15分ぐらい
かかってたのが、
筋トレ始めてから、特に急いだりしてないのに、
8分ぐらいでつくようになっていたり、
食材の買い出しも、前は時間かかってたのが、
早く書い終わるようになってたり、
仕事でも頭が結構働くようになり、
仕事のスピードが上がったり(個人的な体感)
と何かと作業のスピードが上がりました。
僕自身は特に何か意識してやってる訳ではないですが、
筋トレしてからは、体も早く動くようになったし(過去と比べ)
頭も結構考える力が増したような感じで、
とにかく作業のスピードが上がりました。
おかげで今は時間が少し余るようになってきてる
感じです。
ちょっとこのメリットに関しては、
抽象的な話ですが、作業スピードが
上がるというメリットがありました。
メリット4:肌荒れが治る
あともう一つのメリットは肌荒れが治るです。
僕は長い間顔にできる謎の赤い腫れがありまして、
それは色々保湿薬みたいなの試しても
なかなか治らなかったのですが、
筋トレしてから、嘘のようにおさまってきました。
おそらく筋トレして血流がいくようになって、
肌が治ってきたんだと思います。
ということで筋トレには肌荒れが治るメリット
がありました。
スポンサードサーチ
まとめ
ということでまとめに入ります。
筋トレをしたことで感じたメリットですが、
- 活動可能時間が伸びる
- 疲れにくくなる
- 作業のスピードが早くなる
- 肌荒れが治る
といったメリットがありました。
今回の記事は筋トレによって感じたメリットを
紹介しました。
ということで筋トレを始めたら、
どんなメリットがあるのかな?
という疑問にお答えできたら幸いです。
それでは、読んでもらってありがとうございました。
チャーさん